ビジネスシーンやオーディションなど「人に見せる写真」には必ず目的があります。
いつ?誰に?どこで?どのように?を明確にすることがとても重要です。
タマフォトのプロフィール写真の使命は、ご依頼者の「魅力を感じられる写真」をお撮りすること。
そのためには依頼者の「主観的視点」だけでなく、写真を見る側の「客観的視点」とのバランスが取れている写真でなくては魅力は伝わりません。
ご依頼者の想いやご希望を理解し、客観的要素を取り入れた上で、「魅力を写す写真」に仕上げます。
プロフィール写真といってもイメージは人それぞれ。
ご希望するイメージのきっかけをご提案するためにジャンル分けしました。
開業医・弁護士などの士業・理美容師・カウンセラー・セラピスト・講師・料理人・訪問接客業など
「顔がわかる」よりも「全体的なビジネスイメージ」重視のプロフィール写真です。
特徴
・接客などの人当たりの雰囲気・空気感を感じられる。
・仕事に対する姿勢や覚悟、行動力を感じられる。
・職場の雰囲気が感じられる。
お客様の声
・患者様からの印象が良くなって来院数が増えた。
・Facebookで過去最高の「いいね!」をもらった。(これまでより3倍以上)
・仕事現場で撮影してくださるので、自分が一番輝いている表情を撮影して頂け、ホームページ等を見てくださる方にイメージが一番伝わるのでお薦めします。
特徴
・TPO選ばず広くプロフィール写真として使える安心感。
・名刺やホームページなどどこでも使える汎用性。
お客様の声
・社長の写真を毎年撮影させて頂いてます。ホームページや会社案内の印象が締まって見え信用度アップです。
・強面で写真が苦手だったんですが、周りの反響もすごく良く、苦手意識がなくなりました。
・名刺やHPに掲載したところ、写真が話題になりコミュニケーションが取りやすくなった。
俳優・アナウンサー・CAなど、書類審査で写真が重要なウェイトを占める方向けです。
徹底的に「書類審査を通過すること」を目的にした、あなたらしい自然な動きで「人柄」を写すプロフィール写真です。
特徴
・オーディションテーマに合わせたロケーションやポージングで撮影。
・あらゆるオーディションに対応できるボリュームのある撮影(全撮影データ納品)。
・多彩な表情を引き出すために、多彩なシチュエーションを想定して撮影。
お客様の声
・昨年まで落ち続けていた書類審査に全て通過した。
・初めての俳優オーディションで合格。テレビや映画出演まで決まった。
・これまで気づかなかった「自分の強み」を引き出してくれた。
「講師力・テーマ力・臨場感」を表現するプロフ写真。SNSやオンラインセミナーなどのプロモーションにお役立てください。
セミナーの概要紹介や、パワポなどストーリー性のあるプロフィール紹介など、文字が多くなりがちな場面で挿絵的に活躍します。
会社案内・採用サイトにはインパクトある写真で引きつけましょう。
社員やスタッフが入って楽しくチームワークを感じられる集合写真が一枚あるだけで
会社の印象は変わります。
採用や社内の意識統一、インナーブランディングにも役に立っています。
SNSのアイコンはこれで決まり!
キャラ全開!目立ちたい!
人と違うプロフにすることで「あ、あの写真の人ですね!!」と必ず言われます。
キャラクタービジネスや、競合が多い中で頭一つ抜きに出て「忘れられない人」になりましょう。
IDカード、会報、業界誌、パスポート、会員名簿、履歴書など、ビジネスで必要な証明写真をお撮りしています。
社員証のほか、マスクをした接客で顔が見えづらくなった今、名刺用写真にもおすすめしています。
1時間で最高40名以上撮影することも可能です。※撮影条件による。